2009年09月16日
宮古民謡 平良重信先生


ぐすーよーちゅーうがなびら!(ご機嫌いかがですか?)
大阪の三線バカの【菊】です

【菊】の宮古民謡のお手本はこちら↓



CDは、もうすでに完売で、今から焼んくよ~ということで
1ヶ月ほど待ったかなぁ
でも、やっぱ良いですねぇ。
平良先生と三線の音だけなんですが
落ち着きます。
やさしいお声で、力強くって・・・・・
好きな声です。
大阪の与那嶺先生も、よく似ていらっしゃるお声なんです。
声ふぇち?
勉強の為・・・・・なんて思わなくても、聴いているだけでも良いCDです

直々に是非教えてもらいたいです
社内旅行、宮古島にならないかなぁ
そんでもって、自由行動にならないかなぁ
ぜひ、お会いしたいです

ん~な みゃ~くん きし~ あっぴよ(皆さん 宮古島へ来て遊んでね)
中古車なら、『安心・安全・納得』
在庫常時20台以上オートステーションKANSAI宮古島
島内の移動なら、便利なレンタカー
レンタカーならレンタリースKANSAI宮古島
さゆりんがお待ちしてます!
![]() |
Posted by kansai at 16:53│Comments(2)
│♪三線
この記事へのコメント
宮古島フェチの 三線フェチさん!
宮古島に行きたいのはわかりますが、三線で???
三線バカと呼ばせてもらいましょう<<<
宮古島に行きたいのはわかりますが、三線で???
三線バカと呼ばせてもらいましょう<<<
Posted by yonman at 2009年09月16日 18:39
yonemanさん!
一番のホメ言葉です♪O(≧▽≦)O ♪
確かに、宮古島に行く理由のたぶん99%が、青い海&ダイビングかな?
でも、宮古民謡&三線目当、1%ぐらいはいるでしょう・・・・・・
きっと・・・・・
たぶん・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・居ないかぁ(*´ο`*)=3
一番のホメ言葉です♪O(≧▽≦)O ♪
確かに、宮古島に行く理由のたぶん99%が、青い海&ダイビングかな?
でも、宮古民謡&三線目当、1%ぐらいはいるでしょう・・・・・・
きっと・・・・・
たぶん・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・居ないかぁ(*´ο`*)=3
Posted by kansai
at 2009年09月17日 19:34
