2009年05月31日
ハーリー

はいさ~い!宮古島特派員

宮古島にあるオモロ~的なものをアップしていきたいと思います。
・・・・・・さゆりんが個人的に「おもしろいさいが~」と思ったものですので苦情はなしですよ

5月27日、宮古島各地で伝統のハーリーが行われました。
沖縄の漁師の間で古くから伝わる大漁祈願祭です。
旧暦5月4日『ユッカヌヒー』に各漁港で熱きバトルが開催されました!!
伊良部佐良浜地区の池間添、前里添の二つの海神祭は百年以上も前から続いており、
宮古地区でもっとも古い歴史をもっています。
伊良部といえば、宮古島店のスタッフゥ~のデ~ブ~も伊良部!地元!!
・・・・・・・ということもあり、参加しました。(毎年参加しているそうです)

本人感想→『バテた(T T;)』・・・だそうです。
男性のみならず女性も参加していましたよ。
子供たちも学校休校で参加する、宮古島の伝統行事です。

沖縄の漁師の間で古くから伝わる大漁祈願祭です。
旧暦5月4日『ユッカヌヒー』に各漁港で熱きバトルが開催されました!!
伊良部佐良浜地区の池間添、前里添の二つの海神祭は百年以上も前から続いており、
宮古地区でもっとも古い歴史をもっています。
伊良部といえば、宮古島店のスタッフゥ~のデ~ブ~も伊良部!地元!!
・・・・・・・ということもあり、参加しました。(毎年参加しているそうです)

本人感想→『バテた(T T;)』・・・だそうです。
男性のみならず女性も参加していましたよ。
子供たちも学校休校で参加する、宮古島の伝統行事です。

(宮古毎日新聞社より)
2009/ /撮影
ん~な みゃ~くん きし~ あっぴよ(皆さん 宮古島へ来て遊んでね)
中古車なら 『安心・安全・納得』 (有 )オートステーションKANSAI宮古島
島内の移動なら、便利なレンタカーレンタカーならレンタリースKANSAI宮古島
さゆりんがお待ちしてます!
Posted by kansai at 09:35│Comments(2)
│さゆりんが行く|≧∇≦|┘
この記事へのコメント
『伝統のハーリー』ですか。
こういう伝統行事って、大阪ではホンマに無いですよね。。。
盆踊りくらいしか思い出せないくらいですわ!
こういう伝統行事って、大阪ではホンマに無いですよね。。。
盆踊りくらいしか思い出せないくらいですわ!
Posted by 車選び福田 at 2009年05月31日 09:40
大阪でも、ありますよ!
布団太鼓に、だんじり・・・・・
だんじりなら、岸和田っていう感じですが
堺市でも、だんじり・・・・・
子供と一緒に走ってました!
ハーリー・・・・いかにも、清ら海、の大イベントですね!
布団太鼓に、だんじり・・・・・
だんじりなら、岸和田っていう感じですが
堺市でも、だんじり・・・・・
子供と一緒に走ってました!
ハーリー・・・・いかにも、清ら海、の大イベントですね!
Posted by 菊 at 2009年05月31日 09:43