2009年09月07日

和風縦書き


和風縦書きはいたい♪
ぐすーよーちゅーうがなびら!(ご機嫌いかがですか?)
むぬからふぁい、むぬからふぁい!

今日は、記事を縦書きにしてみたいと思います

表題風縦書きの文章です。テーブルタグで使って中央に セルのタグで上から文章が表示されるようにしてあります。

******************************************
<CENTER><TABLE><TBODY><TR><DIV style="WIDTH: 268px; HEIGHT: 325px; BORDER: 1px; WRITING-MODE: tb-rl"><B>表題風</B>
縦書きの文章です。

テーブルタグで使って中央に
セルのタグで上から文章が表示されるようにしてあります。</DIV></TD></TR></TBODY></TABLE>/CENTER>
******************************************


こんな風に使うと雰囲気でませんか?
******************************************

なりやまあやぐサー なりやまや なりてぬ なりやますぅみやまや すぅみてぃぬ すぅみやま イラユマーンサーヤヌ すぅみてぃぬ すぅみやまサー なりやまや参すてぃ なりぶり さまずな主すぅみやま参いすてぃ すみぶり さまずな主 イラユマーンサーヤヌ すみぶり さまずな主サー 馬ん乗らば たずなゆ ゆるすな主美童家行き 心ゆるすな主 イラユマーンサーヤヌ 心ゆるすな主サー 馬ぬ美さや 白さど 美さ美童美さや 色どかぎさ イラユマーンサーヤヌ 色どかぎさ

******************************************


ん~な みゃ~くん きし~ あっぴよ(皆さん 宮古島へ来て遊んでね)
中古車なら、『安心・安全・納得』
右在庫常時20台以上オートステーションKANSAI宮古島

  島内の移動なら、便利なレンタカー
右レンタカーならレンタリースKANSAI宮古島     
和風縦書きさゆりんがお待ちしてます!


ではでは、タンディガータンディー♪ (ありがとう!)
和風縦書き




同じカテゴリー(§ブログカスタマイズ!)の記事
文字を左右反対に
文字を左右反対に(2009-09-07 09:56)

ラインマーカー
ラインマーカー(2009-09-03 14:00)

色番号見本
色番号見本(2009-09-03 09:21)

ブックマーク
ブックマーク(2009-08-31 10:44)


この記事へのコメント
こんにちは。初めまして。

実は、以前から知り合いに、
ブログで文字を流す方法を、教えてあげる機会が、
何度か、ありました。

そして今度も、
その説明をし終わったのですが、
ふと、他の方は、どう説明されているのだろうと思って、
検索したところ、
このページに行き当たりました。

とても素晴らしく、また、よく分かりやすいです。
感動しました。

そして、自分自身としては、
この「和風縦書き」に、大変、興味を持ちました。
とても興味深く、勉強になりました。

今後も、是非とも、拝見させて頂きながら、
勉強していきたいと存じます。

重ね重ね、大変、参考になりました。
感謝を込めて。
敬具
Posted by 横浜のtoshi at 2010年07月30日 19:09
ご丁寧に、ありがとうございます。

自分でやりたいことを探して出来た時はとてもうれしく、
その、内容を教えてくださった方同様に
必要とされている方に、教えてあげられる喜びも
味あわせて頂きました。

現在は、大阪本店の方が担当になりましたので
こちらの、ブログにはアップすることは、無くなりましたが
これからも、宜しくお願いいたします

http://plazaclub.ti-da.net/では、
VB2005などの記事を、書いております。
宜しければ、遊びに来てくださいね!
Posted by kansaikansai at 2010年07月31日 11:05
こんにちは。

本店への栄転、おめでとうございます。
plazaclubへも、遊びに行かせて頂きます。
また、
こちらのページも、またゆっくりと読ませて頂きます。
感謝
Posted by 横浜のtoshi横浜のtoshi at 2010年07月31日 19:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。