はいたい♪
ぐすーよーちゅーうがなびら!(ご機嫌いかがですか?)
むぬからふぁい、むぬからふぁい!
色関係で質疑応答が続いてますが・・・・・
勉強するときの、マーカーを引いたように表示する方法です
例1
マーカー風に文字に色を乗せてみる!
例1のソース
<font style="font-size:13px; background-color:#9999ff">マーカー風に文字に色を乗せてみる!</font>
文字の色は の #ffffff を、大きさは font-size:13px の 13 をかえます。
ピクセルで指定しているので、ブラウザで文字のサイズをかえても大きさが変化しません。
マーカー風に文字に色を乗せてみる!
例2
マーカー風に文字に色を乗せてみる!
例2のソース
<font size="2"><span >マーカー風に文字に色を乗せてみる!</span></font>
文字の色は の 2 をかえます。
ソフトなんかで作るとこんな感じになります。
こちらはブラウザで文字のサイズをかえると大きさが変化します。
ではでは、きゅーや、うすか!タンディガータンディー♪ (今日はここまで!ありがとう!)